令和2年1/22(水)「改正民法が建築士業務に与える影響等に関する説明会」のご案内
2019.11.07(木)建築士
(公社)福岡県建築士会 研修・業務委員会より講習会のご案内です!
令和2年1月22日(水)「改正民法が建築士業務に与える影響等に関する説明会」のご案内
平成29年(2017年)4月に121年ぶりと言われる大改正となった改正民法が交付されました。実際に運用されるのは令和2年(2020年)4月1日ですが、国民生活に直接大きな影響力を持つ法律の改正となりますので、施行される改正民法が建築士業務に与える影響等について、現時点で想定される問題とそれらへの対応、今後の見通し等についての解説説明会DVD講習を開催いたします。(CPD2単位予定)
◆日時: 令和2年1月22(水)14:00~16:30 (受付13:45~)
◆場所: 福岡建設会館 7階702会議室 福岡県福岡市博多区博多駅東3-14-18
◆定員: 25名
◆受講料:
建築士会会員 3,000円(テキスト代・税込)
一般 5,000円(テキスト代・税込)
◆締切:令和2年1月10日(金)
◆内容
講義: DVD講習(CPD2単位)
◆主催
公益社団法人 福岡県建築士会
公益社団法人日本建築士会連合会
◆お申込み・お問い合わせ
(公社)福岡県建築士会 事務局 TEL 092-441-1867 FAX 092-481-2355
※お申込みはこちらから
↓
(FAX用申込み)「民法改正が建築士業務に与える影響等に関する説明会」申込書改正民法申込書