平成22年2月17日 福岡県告示第297号
社団法人 福岡県建築士会は指定登録機関として、福岡県から指定を受けました。
平成22年4月1日より建築士・建築士事務所の登録申請先が変わります。
福岡県建築登録センター≪福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館5F≫にて受付いたします。
平成22年2月17日 福岡県告示第297号
社団法人 福岡県建築士会は指定登録機関として、福岡県から指定を受けました。
平成22年4月1日より建築士・建築士事務所の登録申請先が変わります。
福岡県建築登録センター≪福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館5F≫にて受付いたします。
免許の登録について
受付窓口
手続きの種類/申請手数料
※免許登録における、実務経験内容についての事前の問合せには回答しておりません。記入例を参考にし、
必要書類へ記入してください。
※各種手続きにかかる手数料は窓口での現金払いをお受けしておりません。
必ず事前に指定の口座へお振込みをお済ませの上、振込控(原本)をお持ち込みください。
申請内容 | 手数料 | 申請書ダウンロード |
---|---|---|
免許登録申請(新規) ※令和2年以降の合格者 | 24,400円 | ダウンロード |
免許登録申請(新規) ※令和元年以前の合格者 | 19,300円 | ダウンロード |
登録事項変更届・書換え交付申請(氏名・生年月日・性別の変更) | 5,900円 | ダウンロード |
書換え交付申請(顔写真・法定講習受講履歴の変更) | 5,900円 ※1 | ダウンロード |
書換え交付申請(携帯型(カード)免許証明書への切り替え) | 5,900円 | ダウンロード |
再交付申請 | 5,900円 | ダウンロード |
住所変更届等の届出 | 無料 | ダウンロード |
登録証明書 | 400円 | ダウンロード |
建築士名簿の閲覧申請 | 無料 | ダウンロード |
免許取消届 | 無料 | ダウンロード |
※1 免許証明書の書換え交付ではなく、法定講習受講履歴の裏書き(受講履歴シール貼付)のみを希望する場合は、手数料は無料です。
代理人による申請/受理について
免許証明書の交付
登録が完了し免許証明書ができましたら、ご自宅に通知ハガキを郵送いたします。
通知ハガキが届きましたら、下記のものを持参し、福岡県建築登録センター免許証明書の交付を受けてください。
◆郵送による交付をご希望の場合◆
レターパックプラス(赤色)をご自身で準備していただき、返送先の郵便番号・住所・氏名・電話番号を記入して、申請時に窓口へお持ち込みください。(※2023年1月16日よりレターパックの窓口販売は行いませんので、事前のご準備をお願いします。)
(注1) レターパックライト(青色)は、ポスト投函により紛失の恐れがあるため使用できません。
(注2) 新規申請、再交付以外の手続きの場合は、旧免許の返却等がございますので、事前に事務局までお問合せください。
(事務局 TEL 092-441-1867)