公益社団法人 福岡県建築士会

お知らせ

建築士会

マンション大規模改修工事の発注等の適正化及び特例措置について

2023.4.5

(公社)日本建築士会連合会より国土交通省からマンション大規模改修工事の発注等の適正化及びマンション長寿命化促進税制等についての情報提供がありましたのでお知らせいたします。

今後、建設後相当の期間経過した高経年マンションの急増が見込まれる中、管理組合において修繕積立金を安定的に確保しつつ、適切な大規模改修工事を実施するこうとでマンションの長寿命化を図っていくことが重要です。
こうした取組みを後押しするため令和5年4月1日より長寿命化に資する大規模改修工事を行ったマンションに対する固定資産税の減税措置が創設されたところです。
このように大規模改修工事の実施はマンションの維持管理において重要であり、大規模改修工事の発注等に際しても業者の選定に係る意思決定の透明性確保や利益相反等に注意して適正に行われる必要があります。このため発注に関する相談窓口等の情報提供をいたしますので参考にして下さい。

【長寿命化に資する大規模改修工事を行ったマンションに対する特例措置等】
管理計画認定マンションのメリット等について

☆詳しくはこちらをご覧下さい
国土交通省HP

【マンションの大規模修繕工事の発注等に関する相談窓口について】
◇(公財)マンション管理センター
(電話番号)建物・設備の維持管理のご相談 …03(3222)1519

◇(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
(電話番号)住まいるダイヤル …0570(016)100
※ 施工費用については「見積チェックサービス」(無料)も行っています。

一覧に戻る

PAGE
TOP